区民大会対ジョーズ戦

ジョーズのエースを温存され、別のピッチャーがマウンドに上がり立ち上がりましたが、制球が悪く的が絞れず大量得点が出来ないものの着実に得点を重ね5回までで3−1と試合を有利に進める!
6回の表に2併殺と打撃の調子の悪い#18に代え、#31をセカンド、ナイスプレーを出していた#21をレフトと監督の攻めの采配!
変わったところにボールが行くという不思議な話がありますが、本当に行くものですね(^^;
セカンドフライが上がったところまさかの目測を誤りポテンヒット?を許しまさかの2ベース!このプレーでそれまで締まっていた守備にほころびが……まさかの大量6失点で逆転を許す(T−T)
6回が終わったところで試合終了という時間でしたが、次の試合が無かったためそのまま7回最終回へ!
先頭の#10から連打・四球で満塁!一打同点の場面を作り、#31が2点タイムリーで、1,3塁で#12と言うところでしたが、腰痛が悪化したため、代打#30…併殺の間に1点を入れましたが力及ばず、これでチーム4連敗となりました!
#35がベンチにいないのがいけないのか…4連敗の悪い流れを払拭しましょうo(^o^)o